◎十七日(木)午後五時 宵宮祭
◎十八日(金)午前十一時 例大祭
いずれの日も昇殿参拝はありません。
個別の祈祷、参拝は随時受け付けております。
おおよそ18時~20時は、こどもお絵描き大会を両日とも行います。描かれた絵はお祭り後も商店街で掲示します。
「ひょこタン」と「ひょうたクン」もやって来て、歌にあわせてみんなで踊りましょう。
神賑い行事(神社の周辺を含む露店の出店は両日17時頃から21時まで)
いなり餅及び甘酒ドリンクの販売を予定しています。
<神楽等の奉納ついて>
十八日:
笙、篳篥奉奏がございます。
#神楽 奉納
十一時 例大祭にて、神楽舞奉納
◎露店出店と交通規制 (両日とも)
表参道、みずほ銀行ATMから東への通り、その突き当りから表参道(南)への通りの3つの通りに露店が、夕刻から21時まで出店します。
21時以降は営業しておりませんのでご注意ください。
※これに伴い、旧国道170号線(商店街アーケード通り)は、四条町交差点~喜里川町南交差点の南北が、最長22時(状況を鑑み、21時過ぎ解除に努めます)までの車両交通規制を行います。
警察、防犯、警備の誘導に従っていただくようお願い申しあげると共に、近隣の方々にはご不便ご迷惑をおかけします。
なお、これに通じる道路についても通行が困難になる恐れがありますので、ご了承願います。
自動車、自転車での参拝、来場はお控えください。
JRおでかけネット https://guide.jr-odekake.net/event/124544
じゃらんネット https://www.jalan.net/event/evt_345205/?screenId=OUW1702
その他、スマホアプリ JR西日本「WESTER」でご案内しております。